レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
TOP
ttp://nullpon.net/
携帯利用の場合(べっかんこ)
ttp://same.ula.cc/test/p.so/bbs2.nullpon.net/nhkjz/
ぬるぽん板避難所 31
携帯 ttp://projectsex.net/bbs/test/r.cgi/sex/1283604886/l25
PC ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1283604886/
電気予報(需給が逼迫気味の電力会社各社の予報が閲覧できます)
東京電力 ttp://setsuden.yahoo.co.jp/tokyo/denkiyoho/
東北電力 ttp://setsuden.yahoo.co.jp/tohoku/denkiyoho/
中部電力 ttp://setsuden.yahoo.co.jp/chubu/denkiyoho/
関西電力 ttp://setsuden.yahoo.co.jp/kansai/denkiyoho/
NHK等を見つつ ご先祖様との2011年・夏を過ごすスレ 1491
ttp://bbs2.nullpon.net/test/read.cgi/nhkjz/1313335699/
ちなみに
A→生野陽子 フジテレビ
B→加藤綾子 フジテレビ
B→松村未央 フジテレビ
A→山崎夕貴 フジテレビ
特別枠
非処女→大江麻理子 テレビ東京
スケベ→大橋未歩 テレビ東京
S→岡村仁美 TBSテレビ
S→青木裕子 TBSテレビ
SS→田中みな実 TBSテレビ
S→小林 悠 TBSテレビ
>>848
知ってるw そんなに嫌いじゃないw
>>849-850
どもども
Amazonで隣の西区の業者から買った
オーロラのエッチ大好きっ娘が届かないよう。
なんで隣の区なのに2日経ってもデータに反映すらされないんだw
>>851
別にいいと思うけどなぁ、俺は
>>859
13歳からこんこんを見てきたモーヲタとして、あえて厳しくw
いや、もう酒もタバコもSEXもOKなんですし、加護ちゃんとは違うのもわかってますよw
>>860
そうかぁ、まぁアイドルじゃないし
まぁアイドル出身にしては脇が甘い気もしないでもないけど
まぁ、理央の時のように、戸部洋子の彼氏を略奪愛したわけでもないしなぁ。
>>861
相手もしっかりした人のようですし。ただマスコミにばれたのでw
おっきした!
>>864
もはよう。
アサヒ飲料が作ってるウィルキンソンのコーラとソーダとジンジャーエールうまかったよ。
コンビニにあったら買ってみて。
>>865
買って全部混ぜる!
>>861
そういえばきょう隅田川花火大会なんですが、
非処女の大江さんがとうとう司会を降りたようで。
>>866
ジンジャーエール、いま飲んでるけど、すりおろした生姜の味がするw
>>864
おはよう
>>868
まんまやがなw
>>870
なんつーか、酒飲みの飲み物w
>>869
なまらもはよう!
>>867
まぁ歳だしなぁ、そろそろ後進に道を譲ってもいいだろう
いつまでも大橋大江体制でもないだろう、つーか松丸ももう三十路か・・・
>>868
ウィルキンソンのジンジャーエールは本当に生姜の風味がするよね
ゆきちゃん的には青山愛ちゃんはどうなんだろ。
ちなみに経歴は広島生まれNY育ち、ICU高→帰国子女枠で京都大学です
>>873
東急ジルベスターコンサートの司会も、そろそろかもしれませんね。
>>874
アルコールとは違った刺激がありますね
BARではおなじみのブランドらしいですが、最近量販店に並ぶようになりましたね。
>>872
札幌は残暑なような秋晴れなような感じだよ
ttp://waha.kou-ryu.org/nuginugi/img/2516.jpg
>>875
全国波のテレビほとんど見ないのでわかりませんorz
>>878
そういえば、ちょっと用事ができて、11月から2月の間に札幌行くかもしれないんだ。
>>878
札幌いきてぇ。ってか住みたい。
>>880
尾行します。
>>876
そうかもなぁ
>>877
そうそう、最近流通増えて嬉しい
まぁ、増えてからぜんぜん飲んでないけどw
昔はカルディとかそんな辺りで買える代物だった
>>879
ことしのテレ朝の新人です。
例によってABCに修行に出され、夏の甲子園のアルプスで初鳴きした模様です。
上の方に市川さんがやってた報ステの天気予報の代打で出た時の画像があるかも。
>>882
ただしだね。
諸般の事情により、羽田発ではなくて成田発なんだw
>>883
冗談抜きでそろそろ結婚してもおかしくないですし。
アサヒ飲料が流すようになったみたいですね。
200万も居たのかw
【栃木】「200万県民」ついに“陥落” 栃木県の人口、13年ぶり大台割る…199万9823人ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314391076/
>>880
新規オープンのエッチなお店に(ry
kitaraにでも行くの?w
>>884
ああ、ぜんぜんわからんw
>>886
なるほど、知る人ぞ知る飲料が大手に絡まれてメジャーになるパターンだねw
>>881
江戸城は駐車場になったよ
>>887
うちひとりは、うちの弟くんですw
きょう宇都宮から病院に来るって言ったけど「先生夏休みだよ」といったらやめたようですw
>>888
すすきのには縁がないからなぁw
いや、ちょっと楽器のコーチにね。Kitaraは札響の定期演奏会にぶつかったら
行きたいな。フォワイエと売店だけで、ホール入ったこと無いのよw
>>889
最近、青学閥はテレ朝からTBSに移ってますね。
朝ズバに出てる唇の分厚い小林悠は札幌の藤女子からお茶の水ですね。
こういうのはサントリーが得意だと思ったんだけどね。
>>891
なるほど、立派な大義名分が(ry
とりあえず地下通路でも歩いてみればw
>>892
まぁアサヒもニッカ買ってるし
小林って大学まで札幌だったのか、よくキー局入れたな
>>893
スカイマークが「成田シャトル便」ってのをこの秋から始めて
旭川・新千歳・神戸・那覇に飛ばすのよ。就航記念で980円の座席が出るらしいので
当たればw 恩師からも頼まれてるのよね。
4年ぶりの札幌ですから、また中島公園のそばのホテルでも取りますよ。
>>894
そうですね。あれは販路を拡大したかったアサヒと、経営難になってたニッカの
思惑が一致したみたいで
アメリカ人とのハーフで帰国子女でバイリンガルだからじゃないですかね。
すげぇ
【北海道】JR旭川駅 11月23日全面開業 高級感漂う北国の駅舎
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314402054/
>>897
あー、最近問題ばかり起こしてるJR北海道が、駅の位置ごとずらす、
1988年の札幌駅高架化以来の大事業やったんですよね。
>>895
それはすごい
バス代含めても5千円切るのか
>>898
へぇそうなのか
それにしても立派だなぁ
>>899
宝くじに当たるようなもんだと思うんですけどねw
まぁ羽田発のホテルパックでも、2万もあればいけるので。
>>900
旭川市の都心部再開発事業とも絡んでたんですよ。
古い駅ボロボロでしたからね。
しかし、札幌駅南口といい、この旭川駅といい、
さいきんJR北海道が建てる駅舎は、下手な首都圏の駅よりよっぽど立派だなぁ。
横浜駅なんか地権者が入り乱れてるせいで、いつ再開発が終わるのか…
>>887
長野県でも220万人住んでるのよw
>>902
なるほど
なんだかんだで北海道第二の都市だしな
それにしても画像だけだと札幌駅にも負けない豪華さ
>>903
岩見沢も小さいながらなかなか立派
そういや最近ストリートビュー見てたら、
JRの相模あたりとか、私鉄の西武あたりとかは駅舎が現代型になって
昭和末期〜平成初期の雰囲気は完全になくなってたなぁ
>>871
パッケージに、割り材にどうぞって書いてるっしょw
>>905
個人的には、国鉄時代の「駅ビル」と「民衆駅」の名残があって
古い札幌駅南口とか、旭川駅とか好きだったんですけどね。
釧路駅は未だに昭和36年に建てた駅ビル使ってますよw
>>906
岩見沢駅は電気火災で全焼して建て替えたんですよね。
やっぱり幹線の駅は立派なんじゃないですか。
一番変わったのが立川とか小田原かなぁ…すっかり近代的な駅舎に。
>>907
書いてますw コーラにも書いてありましたw
ふらっとおーみゃに言ってきます。
>>908
まぁ美唄駅も建て替えて駅舎が北へ移動したからなぁ
元の新玉川線エリアに住んでたから駅舎の近代化には無頓着だったんだよな
東横線にしても目黒エリアなんてガード下に改札作っただけみたいな感じだし
>>911
函館本線の札幌〜旭川は、JR北海道にとっては新千歳空港〜札幌と並ぶ
稼ぎ頭ですからね。じつは旭川駅より網走・稚内側の旭川四条駅の先に
電車の車庫があるので、そこまで電化は一応されてるんですよ。
学園都市線も札幌市内の複線化が終わったので架線を張って電化するみたいですし。
交流電車は変電設備が電車の中にあるので、変電所いらないですからね。
目黒線の駅はだいぶ変わったんだけど、東横線は…まだホームすら伸ばしてないなぁ。
むかしみたいに西武や東武から10両車が入ってきたら、ドア閉めて対応するのかなぁ…
デントの旧新玉川線区間は、昭和52年に地下化が完了したときに、ホームは全部やっちゃったからなぁ。
用賀とか三軒茶屋がおっそろしく近代的なビル駅になったくらいで。
桜新町に壁に覆われた急行退避線があるよね。
>>912
学園都市線のローカル線臭は異常w
近郊なのにな、駅もなかなかかっこいいし
目黒線はホームドアもあったし近代的なんだろうなぁ
>>913
少なくとも自分が区民だった頃まではエレベーターと改札機以外全く進化しなかったね
>>914
たしかにそうだね。旧札沼線の名残。
すっかり近代化したよー。東京メトロと都営地下鉄も入ってくるし、急行もできたし。
>>915
あのホームの時代がかったタイル塗装とかねw 地下鉄の駅は工事しにくいんだろうな。
だいみゃおう、コレ買ったら?
ttp://item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/3223820-1/
>>916
あのタイルは今となってはむしろ個性的だからぎりぎりまで残してほしい
ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1306020491/122-131
どうやら
ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1208052844/396-405
と、関係があるようだwww
>>918
駅名表示板のデザインだけが変わったね。
>>920
ああ変わったのか、どうせ変な外国語が追加されたとかかな
御帰った
激しい雷雨@生駒市
ありゃ、山越えた大阪も雨だわ…
てすと
>>921
ご名答です。中文簡体字とハングルが追加されました。
美貴ちゃんと仏頂面の岡村という珍しい組み合わせ@ウィークエンドウェザー
>>917
図画工作が苦手なのに・・・
天使の市川さんキタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
FM802HeadlineNews
16時までの1時間に73mm
8月としては観測史上最大
>>929
大阪市の話
ただいまー
>>927
だって、わだつみがあるよ〜
>>932
エエエエエエエエエエエ
なちこ@G
あああああぁあああ 電話帳のグルーピングしてたら一部ふっとんだぁああああ
3人飛んだけど、2人は削除予定だったので問題なし。
で、もう1人はギャグのようだけど網戸さんが吹っ飛んだ。
電話って、複数同時に掛けられるんだっけ?
↓岡村処女党
バージン真美子さんキタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
澄み切った瞳は、やっぱりバージンの証ですね。
ごはーん
真美子さん、またあした。
隅田川花火大会@JOTX−DTV
ことしから司会は大江さんに代わって繁田美貴ちゃんです。浴衣かわいい。
>>936
だぁるんに承諾取った上で、メールしてあげようか?
>>942
こっちではローカル路線バスの旅を放送中@TVO
さてと私も夕食っと
>>943
おながいします。
いいことではないか。
【話題】「高収入」に釣られ気軽な気持ちで風俗バイトに手を出す若い女性が急増中 『モモコ』『バニラ』などの専門求人の影響★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314441327/
>>945
5回コールしても出なかったので、ちょっとまってね。
ただいまー
>>875
そんな怖い名前の高校があるのかw
まりりっりりりっりん、かわいいっ
>>856
明るい歌ですよねw
今夜は瑠美ちゃんです@NB ヒトリゴトも瑠美
>>952
誰へのメッセージΣ(゚д゚|||)