NHK等を見つつ 梅雨対策をするスレ 1509
1 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2013/04/22(月) 00:40:21.13 ID:z6KlQgaE0 梅雨対策はお早めに! TOP ttp://nullpon.net/ 携帯利用の場合(べっかんこ) ttp://same.ula.cc/test/p.so/bbs2.nullpon.net/nhkjz/ ぬるぽん板避難所 31 携帯 ttp://projectsex.net/bbs/test/r.cgi/sex/1283604886/l25 PC ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1283604886/ 前スレ NHK等を見つつ 再修正の年の瀬 1508 ttp://bbs2.nullpon.net/test/read.cgi/nhkjz/1353184678/
466 :くまぜみ :2013/12/21(土) 00:36:14.64 ID:wnjHlFB60 >>465 そうでもない。家に帰る必要がなくするための措置、そしてそれほど高価じゃないらしいよ
467 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2013/12/22(日) 23:02:02.40 ID:+sFWY65w0 モヤさまアワード2013の配信ハジマタ
468 :とあるハドロンの素粒子目録 :2013/12/24(火) 20:16:28.68 ID:BJxDWY5k0 |ω・)コッソリ
469 :ゆき :2013/12/24(火) 21:31:21.21 ID:1Y59FQhk0 (´・ω・`)
470 :くぉ :2013/12/24(火) 23:14:46.34 ID:M8ppr1Uc0 〉〉469 ( ・∀・)つ日〔キンタルバン〕
471 :くまぜみ :2013/12/25(水) 00:22:04.8 ID:/JkLGyfY0 メリークリスマス!今年は大変だったなあ・・・
472 :ゆき :2013/12/25(水) 19:11:06.42 ID:PZp/bgOA0 >>470 なにそれ?と思ったらモーレンジなんだね、知らなかった(´・ω・`)
473 :くぉ :2013/12/25(水) 21:36:37.7 ID:3uPN1TPA0 〉〉472 おいらも、呑んだことはないですがw モーレンジは評価をあげてるようですね
474 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2013/12/27(金) 23:34:20.75 ID:UCzirKW60 帰宅! さみぃ
475 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2013/12/27(金) 23:34:29.35 ID:UCzirKW60 寒いと言えば!!
476 :くまぜみ :2013/12/29(日) 08:59:32.38 ID:CWRoqZUE0 今年も残り三日!
477 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/12/29(日) 17:06:22.59 ID:MBJ1PzuU0 ご無沙汰してます~ 今日から6連休(明日帰省します)
478 :くまぜみ :2013/12/31(火) 00:10:03.14 ID:emdFvdpM0 今年も今日だけ!今年は疲れたよ・・・
479 :みおげ :2013/12/31(火) 14:02:26.94 ID:OWZ6oC9+0 大江さんのカレンダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
480 :くまぜみ :2014/01/01(水) 00:05:12.57 ID:Xf3+04Z60 あけましておめでとう!
481 :くまぜみ :2014/01/01(水) 01:51:07.58 ID:Xf3+04Z60 おれ、喪中だったわ
482 :ゆき :2014/01/01(水) 11:44:10.78 ID:GzTufSuk0 あけましておめでとうございます
483 :羊 ◆eweX2YuTtU :2014/01/01(水) 20:26:22.44 ID:kb2ZwTEk0 ┏┓┏┓ ┓┓┓ ┏┛┃┃ ┃┗╋ ┗┛┗┛ ┻ ┻ 謹┃賀┃新┃年┃ ━┛━┛━┛━┛ .. ∧w/) 彡・ \ 彡ヽ__) お茶う めぇぇぇぇ ( つ旦 と_)_)
484 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/01/02(木) 21:31:22.64 ID:XAD5LG1c0 午年だけに(゚д゚)ウマー
485 :くまぜみ :2014/01/05(日) 18:43:01.63 ID:5C9IOSf20 ああ、明日から仕事か・・・・
486 :くまぜみ :2014/01/05(日) 23:39:21.31 ID:5C9IOSf20 あしたは寝坊できないんだ・・・・
487 :Nmokki@Android :2014/01/07(火) 19:56:03.30 ID:m27bU7C+0 フジであの人は今的な番組で海外に住んでいる相川梨絵が出てるけど、今もかわいいな!
488 :Nmokki@Android :2014/01/07(火) 19:56:24.26 ID:m27bU7C+0 ぬるぽ 2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/DT
489 :みおげ :2014/01/08(水) 23:55:39.62 ID:knRAZyPE0 やしきたかじんさんのご冥福をお祈りします
490 :くまぜみ :2014/01/08(水) 23:58:09.91 ID:uFvQISx20 たかじんはしぬわ大瀧詠一は大瀧詠一はしぬわ・・・
491 :くまぜみ :2014/01/18(土) 00:10:36.28 ID:3jMqqdtE0 あしたは寝坊が、二度寝ができるんだ!
492 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/01/19(日) 22:15:48.27 ID:+nBTQ5hM0 もっき様のご帰宅です
493 :くまぜみ :2014/01/20(月) 00:27:28.64 ID:QFkkp4760 >>492 おかえりー、ここんとこ疲れてるおれ
494 :Nmokki@Android :2014/01/20(月) 08:30:40.9 ID:71mzH+ps0 >>493 温泉に浸かりましょう!
495 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/01/24(金) 20:39:28.72 ID:6oIv9Gno0 ちょこーれい ちょこーれーい
496 :くまぜみ :2014/01/25(土) 00:15:17.71 ID:fWMk7VLc0 やっと金曜になった・・・あしたは寝坊ができる
497 :くぉ :2014/01/25(土) 18:28:22.76 ID:c4F21D6E0 この世界に憧れてたなあ・・・もちろん今も憧れてるけど
498 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/01/26(日) 23:46:14.53 ID:lnI09NI60 どの世界?
499 :くまぜみ :2014/01/30(木) 23:33:58.94 ID:hcm3o5EM0 あした行けば寝坊できるんだーっ
500 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/01/31(金) 00:29:21.92 ID:B806qYs20 >>499 寝坊しないで・゚・(つД`)・゚・
501 :くまぜみ :2014/02/01(土) 10:14:50.79 ID:zIN/bRnU0 寝坊した!
502 :みおげ :2014/02/01(土) 14:22:50.19 ID:X7rGZ6920 また市長選か!
503 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/02/02(日) 00:10:58.48 ID:aS+rVp820 立候補して!
504 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/02/04(火) 00:03:08.51 ID:e1jBLFvc0 誰もいない ぬるぽ
505 :くまぜみ :2014/02/04(火) 12:10:10.0 ID:Y0cdfT860 がっ!
506 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/02/04(火) 12:41:41.8 ID:e1jBLFvc0 >>505 おはぬるぽ! 今日からまた寒くなりましたなぁ
507 :くまぜみ :2014/02/05(水) 00:34:14.78 ID:donCU5UU0 >>506 あと一ヶ月すれば・・・・
508 :くまぜみ :2014/02/06(木) 00:45:41.99 ID:kWjJ3fPI0 きょうはさっみーなーぁ
509 :くまぜみ :2014/02/07(金) 00:19:09.44 ID:oUlxaDNA0 今日は寒かったねー。冷たかったってかんじ
510 :くまぜみ :2014/02/08(土) 00:27:05.76 ID:9Jf3hbog0 雪フレー!
511 :Nmokki@Android :2014/02/08(土) 04:49:41.85 ID:iiWc2Jeo0 雪は中止となりました
512 :くまぜみ :2014/02/08(土) 09:06:53.80 ID:9Jf3hbog0 タダの雨だ・・・・・・
513 :くまぜみ :2014/02/14(金) 00:52:13.76 ID:N9/kM/X+0 あと一日だ!きっと雪は降らないだろうな
514 :くまぜみ :2014/02/15(土) 00:00:59.56 ID:R5HXIAKk0 やっと今週もおわった!雨音でよくねむれそう
515 :くまぜみ :2014/02/16(日) 00:03:27.44 ID:qK1tB94s0 昨日は寝たぜーーーーー
516 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/02/16(日) 23:26:23.57 ID:0EwDv3KI0 寝ないで・゚・(つД`)・゚・
517 :くまぜみ :2014/02/20(木) 01:16:47.35 ID:SpdMCYwQ0 今週はきちゅいなー
518 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/02/21(金) 22:24:28.72 ID:51fr0j9s0 さみぃ
519 :くまぜみ :2014/02/22(土) 11:54:30.8 ID:tx0zYC2M0 さみーーーー。二度寝した
520 :くまぜみ :2014/02/23(日) 00:43:42.81 ID:9zYcLPdY0 疲れはとれたよだな
521 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/02/26(水) 01:31:21.15 ID:koMFrH2w0 昼寝しすぎて眠れナイトorz
522 :くまぜみ :2014/03/01(土) 00:07:05.4 ID:8Ho2yEb60 やっと今週も終わった!あしたは二度寝したい
523 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/03/01(土) 02:45:53.80 ID:xKvS7IBM0 >>532 二度寝すると遅刻しちゃうよ!
524 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/03/03(月) 23:07:58.57 ID:ZhpteNoo0 test
525 :みおげ :2014/03/04(火) 01:01:00.48 ID:49s04HmQ0 test
526 :くまぜみ :2014/03/05(水) 00:29:04.89 ID:FUIFdbL+0 はあ、こんしゅうもはじまったぜ~~
527 :BkxCpSfXCG :2014/03/05(水) 11:09:31.95 ID:dNbPEau+0 In theory, no-fault insurance is designed to do away with many of the annoying and time-consuming delays that are found in the fault QuotesChimp.
528 :j4gWXB22264e :2014/03/06(木) 12:46:51.46 ID:CujQUxZI0 Marital status. Wedded motorists are mathematically more unlikely to own injuries than solitary driversproving, if nothing otherwise, that 2 may stay more inexpensively than Quotes Chimp, at the very least in terms of car insurance premiums.
529 :j9tI2NZXEO :2014/03/06(木) 16:17:11.68 ID:EmCP2oOU0 The forum is a brhetigr place thanks to your posts. Thanks!
530 :l7UTQomTtw :2014/03/06(木) 18:12:35.73 ID:EmCP2oOU0 The voice of ratlynaiito! Good to hear from you.
531 :lGwnBCFn3 :2014/03/06(木) 20:17:17.54 ID:UzoArCrg0 Evoneyre would benefit from reading this post
532 :sHGJKVNwx :2014/03/06(木) 20:47:18.82 ID:niYtAkdk0 Which came first, the problem or the souliton? Luckily it doesn't matter.
533 :XEli858zAe2 :2014/03/06(木) 22:05:15.45 ID:EmCP2oOU0 Good to see real expertise on display. Your corbiitutnon is most welcome.
534 :eEaQExH28 :2014/03/06(木) 22:44:00.83 ID:EmCP2oOU0 Your articles are for when it abtulosely, positively, needs to be understood overnight.
535 :UH2lP9r1Ub :2014/03/07(金) 00:47:16.44 ID:MUmX4leU0 Wow, this is in every repsect what I needed to know.
536 :puzUI1M0kZ :2014/03/07(金) 03:29:21.56 ID:HmN5AlMQ0 This webtsie makes things hella easy.
537 :oHmL2erstXa :2014/03/07(金) 06:06:03.50 ID:HmN5AlMQ0 Your's is the ingellitent approach to this issue.
538 :くまぜみ :2014/03/07(金) 06:47:38.32 ID:4MBv7pyw0 今日行けばやすみだー!
539 :EjfIArXOT7 :2014/03/07(金) 09:54:12.1 ID:oDZF9X1c0 Tip top stffu. I'll expect more now.
540 :40UfMHoY69f :2014/03/07(金) 12:34:45.59 ID:/7kHYciI0 I was drawn by the hosenty of what you write
541 :くまぜみ :2014/03/08(土) 08:57:13.27 ID:HmDRWZKU0 二度寝すっぞ
542 :くまぜみ :2014/03/09(日) 06:25:49.59 ID:ejGD73B+0 起きちゃったけど二度寝する
543 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/03/09(日) 15:49:30.28 ID:Qa+r6mJE0 インフルエンザに感染しました(´;ω;`)ブワッ
544 :出しっななし♪さしっななし♪ :2014/03/09(日) 19:28:07.30 ID:X20sF23s0 寺川さん可愛いですyね
545 :くまぜみ :2014/03/09(日) 23:58:14.66 ID:ejGD73B+0 >>543 きっついらしいねー
546 :くまぜみ :2014/03/13(木) 23:47:19.18 ID:xX9m4SyY0 あと一日、あした行けば二度寝ができるんだ~。あしたはスパ銭いこうっと
547 :くまぜみ :2014/03/15(土) 11:12:14.32 ID:Vn6PyxzU0 あー、よく寝たぜ
548 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/03/15(土) 23:07:55.17 ID:ojsi3UVc0 残業続き疲れた…
549 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/03/15(土) 23:08:10.6 ID:ojsi3UVc0 >>547 寝過ぎは体に毒ですよ!
550 :くまぜみ :2014/03/16(日) 00:13:01.22 ID:raPjwfmk0 >>549 ここんとこき使ったからね-。最近友達に原型つくるのたのまれたし
551 :くまぜみ :2014/03/21(金) 06:44:59.7 ID:+xlDW0Zc0 今日行けばおやすみー
552 :くまぜみ :2014/03/22(土) 01:08:16.38 ID:DN0GesMM0 やっほ!あしたは二度寝だあ
553 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/03/22(土) 10:06:03.4 ID:x44Ja4RY0 二度寝らめえ
554 :ゆき :2014/03/22(土) 19:56:32.19 ID:S/YsFadk0 根室すごいな、一時積雪量115センチか。 しかもその後アメダス壊れたから130以上行ってたかも。 ふだん全然積もらない地域なのに。
555 :くまぜみ :2014/03/24(月) 23:59:18.2 ID:W85/9v120 この冬雪は一回しか見てないや
556 :ゆき :2014/03/26(水) 19:49:26.75 ID:YJSTMfY+0 「世界には、消費税20%でも本を非課税にしている国があります。 消費税増税。本当に一律増税でいいのでしょうか?」 という御大層な広告が、便乗値上げした雑誌に載っていた(´・ω・`)
557 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2014/03/27(木) 23:07:01.69 ID:8oSFoGpo0 ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1395929035775.jpg
558 :くまぜみ :2014/03/30(日) 05:03:51.28 ID:rAv7qZNM0 目が覚めた!二度寝だ!
559 :よこ。@Windows7 :2014/04/03(木) 02:24:41.37 ID:OEv5blbM0 ごぶさたでした。何ヶ月、いや、何年ぶりでしょw まさにその115センチで積雪観測が止まってしまった根室市に 3/12-3/24まで一時帰省しておりました。 3/22に羽田に着く便をとっておいて、旅割45、つまり予約変更が本来利かない 価格で購入した航空券だったのですが 3/21に国土交通省北海道開発局釧路開発建設部のホームページを開いてみると ・国道44号線(根室道路) 根室市穂香(ほにおい)~厚岸郡厚岸町糸魚沢 ・国道243号線(根室市厚床から美幌峠まで) 別海町別海鶴舞~根室市厚床 ・道道根室半島線(国道44号線の迂回路) これすべて止まってしまったので、根室市は陸の孤島だったのです。 22日の朝のうちに札幌の全日空(なんとなくですが羽田のコールセンターより 新千歳のコールセンターのほうが事情をわかってくれそうだったので)に 電話し、不可抗力で中標津空港まで辿り着く手段がないことを説明し、 責任者対応で特例をもって手数料なしで翌々日24日に便を振り替えました。 「ふだん全然積もらない」というのは正解でもあるんですが、 もともと春のお彼岸(そのために帰ったのですが墓参どころじゃありません) からいまごろにかけてが、根室市だけピンポイントでドカ雪が降るのです。 実際、3月14日にも85センチの積雪が記録されていました。 根室市は気象業務の合理化で測候所を廃止し、無人観測業務のみになったので 今回のような事態になったのだと思われます。 まぁ、父に携帯電話をもたせたり(74歳でようやく持つ気になってくれました) 母の趣味のフォークダンスのDVDや、母のお金で買ったブルーレイレコーダー で録りためたドラマなんかを横浜で買って昨年おいてきたVerbatimのDVD-Rに 焼いてあげたり(最初は複数番組の録画方法がわからなかったり、ファイナライズを 忘れたりと散々でしたがw)してきました。 HBCとSTVの釧路放送局の周波数変更に母の自室のテレビが対応しておらず、 RCAケーブルもだいぶ傷んでいたので、そういった家電関係のことをやって 弟の残置物を片付けていたら、11泊12日もあっという間。 羽田の沖合深くまで展開されたボーディングブリッジを通って東京に出たら 暑かったですねぇ。 というわけで。
560 :よこ。@Windows7 :2014/04/03(木) 03:04:10.68 ID:OEv5blbM0 しばらくでしたから、もう少し書き込んでおきますか。 ・根室でしたこと 横浜ビブレの7Fにビックカメラアウトレットが出来て、 そこで1980円で買って横浜の家の液晶モニター(3年前に買い替えました)に つけておいたけどPCでDVDを見るので全く使わなかった据置型DVDプレーヤーを 根室の家の2Fの子供部屋(兄→私→弟が使い、現在は帰省した時の子供部屋)の 1986年製のナショナルの14型アナログテレビにRCAケーブルで繋いで、 キャンドゥ(根室市もついに2万都市になってしまい、もはや中標津町のほうが 都会ですが、あるものはあるので)で調達したモノラルイヤホンで、アニメや えっちなDVDを横浜から持ち込み鑑賞しておりましたw ・うちの実家からすぐのところにNHKとTVh以外の民放の送信局があるため、 うちはいわゆる「強電界」で、地デジ用室内アンテナも安いもので済み、 実家に地デジ用チューナーが余っていたのでそのテレビにつけようかなと 思ったのですが(強電界用アンテナは1500円位ですし)年に数日しか滞在しない 子供のためにそこまで必要ないでしょと母に言われ、それはやめました。 ・今回は昨年の高校の同窓会総会のお手伝いのような気を張る行事もなかったので、 崎陽軒のシウマイをおみやげにして、小学校高学年の恩師を訪ねました。 あたたかく迎えてくださりました。24年振りの再開でしたが、喜寿を迎えた 恩師も、そして奥様とのあたたかい時間を過ごせました。 ・昨年は心に余裕がなくて回れなかった根室市内を、の~んびり、探索しました。 中心街が繁華街から駅前に移っているのは根室も札幌も同じです。 2004年に開業した地元資本スーパー「マルシェ・ド・クリエ」や、 マツモトキヨシグループの「サッポロドラッグストアー」などを見て回り、 携帯電話で父や母にお遣いがないか訊き、買って行ってあげたりしました。 ・ローソンの通販部門をわたしはHMV通販からの流れで使っているのですが 鳥取県境港のベニズワイガニの足折れで築地で値がつかなかったものを ことしの正月用に安く買っておいたのですが、ひとりでは食べきれないので 同梱されていたカニクリームコロッケと一緒にクール宅急便で母に送り、 ベニズワイガニは鍋に、カニクリームコロッケは油で揚げてもらって 父母といただきました。根室ではカニといえば花咲ガニか毛ガニなので 母は山陰のカニが食べられたと喜んでいましたよ。父も上機嫌で かにみそをつまんでいました。 わたしが学齢期の頃、父母は共働きで、台所はいま96歳で特養に入っている 祖母が守っていたので、それぞれが核家族化し、いろいろなことがあったけれど うちの家族にもようやく平穏が訪れたのかなと安堵した帰省になってよかったです。 北海道ではインフルエンザが猛威をふるっていたので、またしても祖母に 面会できなかったことが心残りですけどね。 健在なうちにかならず会いに行くからね、と中標津空港を離陸する前に 心のなかでつぶやきました。 もうすこし続けます。ご容赦を。
561 :よこ。@Windows7 :2014/04/03(木) 03:06:19.58 ID:OEv5blbM0 24日、中標津空港まで父が乗用車…前述のマルシェの駐車場は動線構造が おかしいのに店側がケチって交通誘導警備員をおかないので接車事故が多く、 父も擦ってしまい、相手の損害額が10万単位というので任意保険を使いました。 損保ジャパンの釧路支店の方が、父の車もこの際だから調べた方がいいと アドヴァイスいただき、ディーラーの整備に持ち込んだら、案の定、錆を止める フィレット・シール→乗用車や航空機などにする錆止めの一次塗装が剥がれて 腐食が始まっていました。なので代車のヴィッツで送ってもらいました。 最終的にドア1枚交換したそうです。)父母とおそばを食べ、保安検査場に 入る前に、父と母、両方の顔を見て、両手で包み込むように握手をして お別れしてきました。 そして横浜に帰ってきてドスパラでWindows7のHomePremiumのDSP版を買い、 マザボの相性だけをドスパラのお兄さんに心配されたのですが、この書き込んで いるマシンはDell社によってWindows7の基本動作が保証されている型番だったので、 XPを起動しながら7を入れて、7は仮想メモリがないので増設メモリを サンワサプライの直販部門に注文し、32bitOSの認識メモリの限界の3.3GBまで 増設してこのマシンでの拡張はおしまいにします。 ・おまけ Windows98用に作られたセイコーエプソンのスキャナーをヤフオクで1円で 買ってXPで使っていたのですが、さすがに7では動かんだろうし粗大ごみに出すかと 思い外して。捨てる前にぐぐってみたらVista32bitにはパッチがあったので、 Vistaと親和性がある7ならもしかして…と思ってインストールしてみたら、 型番までそのままで認識しましたよw しゃべりすぎましたな。まぁ年数回しかここにはもう来ないと思うので ご容赦下さいな。 さて、テレ東で咲第1期の再放送でも見ましょうかね。 って、チリ地震の津波注意報が出ましたな。 1960年チリ地震津波では浜中町霧多布が集落ごと壊滅してるので心配です。
562 :よこ。@Windows7 :2014/04/03(木) 03:43:40.82 ID:OEv5blbM0 ・おまけのおまけ。 母は元公務員だったので、その縁で非常勤の公務員である統計調査員をしながら 趣味でフォークダンスをやっているのですが、どこの高齢者核家族でも共通点が あって、それは 「旦那が居間のテレビの前に陣取っているので、ダンスのDVDが見られない」 ことなのだそうです(苦笑) わたしが帰省している間にも、父は作曲家の古関裕而氏 (1909-1989、栄冠は君に輝く・闘魂こめて・六甲おろしの作曲者です)が 大好きで、2009年の古関裕而氏生誕100年の時に日本コロムビアから出た 「古関裕而大全集」をCDラジカセで大音量でかけて、それがモノラル録音の 「勝ってくるぞと勇ましく」「加藤隼戦闘隊」などだったので、 たまりかねた母がアニソンをMP3で聴きながら横浜から持ち込んだ無線LANで 弟が置いていったネットブックを見ていた私の自室に避難するなんてことが ありましたな。 そういう母の悩みを解決するために、フルセグ地デジチューナーつきの 9型の液晶モニターがついたポータブルDVDプレーヤーを横浜のビックアウトレットで 調達して根室に送って、3日かけて使い方を教えてあげました。 ダイソーで調達した48枚入るDVD収納ホルダーも置いてきたので これからは母も自分の時間を過ごせるでしょう。 ブルーレイレコーダーのHDDも全部DVD-Rに焼いて消去して 130時間まで録画できるようにしてきたので、65週間は帰らなくても 大丈夫でしょうと(笑) では、皆様お元気で。季節の変わり目です。 わたしも横浜に戻ってからPM2.5のせいか喘息が出て気管支拡張パッチを 貼っています。寒の戻りに注意しましょうね。 おやすみなさい。
563 :くまぜみ :2014/04/07(月) 23:36:11.54 ID:t8ngrLa20 おひさしぶり!元気でやってるかな!
564 :羊 ◆eweX2YuTtU :2014/04/08(火) 19:29:49.85 ID:UnpSR6HI0 >>563 んちゃ
565 :ゆき :2014/04/08(火) 21:02:37.73 ID:eniRV4DE0 >>564 ちゃ
566 :羊 ◆eweX2YuTtU :2014/04/08(火) 21:46:44.25 ID:UnpSR6HI0 >>565 んちゃぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁ!
92KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50