レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
TOP
ttp://nullpon.net/
携帯利用の場合(べっかんこ)
ttp://same.ula.cc/test/p.so/bbs2.nullpon.net/nhkjz/
ぬるぽん板避難所 31
携帯 ttp://projectsex.net/bbs/test/r.cgi/sex/1283604886/l25
PC ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1283604886/
NHK等を見つつ 師走寒波到来 1502
ttp://bbs2.nullpon.net/test/read.cgi/nhkjz/1322860351/
※正月3が日はゆうちょ銀行のATMが止まります。出金・送金はお早めに。
ひだまりスケッチは来年からの再放送でじっくり見るけど
アマガミの美也より、たまゆらのかおたんみたいな役のあすみんもいいな
WORKING'!!のぽぷらもよかった。
>>383
私の場合28日分で1412点なので3割負担で計算したら\4,236
>>390
向精神薬なので、2日に分けてすごい量が出るんですわ。
レセプト確認したら保険点数にも(麻・毒)と点数がついてました。
自立支援医療使えば、一割負担になるけど
会社に情報行っちゃうからね。大学生の時に止められたみたい。
わたしゃ使ってますが。
いままでPCから音聴くのにごついヘッドホンを愛用していたのですが
踏んづけてジョイントを割ってしまう事態が4回連続で起きたので
いい加減学習してカナル型イヤホンにしましたw
ごついヘッドホンでも高いのになると、ジョイント部は金属で出来てると思うんだけどなぁ。
一番弱かったのがオーディオテクニカの1000円くらいで売ってる奴だった
今回の弟くんの帰省は、新千歳便じゃなくて、釧路か中標津を取ったらしいから
なんとかなるかな。帰りは新千歳だけど(俺がとってやった)
エアバスA320が退役して、ボーイング737-800が大活躍してた。
この機種はスカイマークも使ってますな。
運輸省が指導して、JAL→ボーイング ANA→ロッキード TDA(後のJAS)→ダグラス→マクドネル・ダグラスを
買わせていた時代があったっけ。
2割引シールが貼られた頃だな
ましろ色シンフォニー 11話を見て、閣下が壁を叩いていた理由がわかった。
これだけたくさんのアニメを見た2ヶ月は「藤子不二雄ランド」見てた頃以来だった。
>>397
人間の心理として、シール貼られる前からいた人、いつももっと早い時間にくる人には
2割引シールでも充分安く感じられる。 →なのでこの段階で無くなる可能性も。
ここで買いに行くかどうか、超心理戦です。
そんなわたしは、終わるのが寂しいけど、今夜tvkでたまゆら〜hitotose〜第12話
「新しいひととせ、なので。」を観ます。
…観はじめた頃はこんなにハマるとは思わなんだw
>>400
きゃー、このひとあにをたですっ><
>>399
あーわかります。2割引シールで半分くらいなくなったりするよね。
でもね、ひーかなのイオンじゃなくて、徒歩10分かかんないとこだから
21時ジャストを狙ってみる。
>>401
大魔王のなすりつけ病がとらちゃんにまで(´;ω;`)ブワッ
>>403
おげれつ病といいます。
>>402
夕方6時くらいでも2割引シールが貼られてる時もあります
>>404
まだステージIなので、寛解は望めます。進行するとすっとぼけの症状が出ます
ステージIVになると、他のヲタを攻撃し始めますw
>>405
「夕方6時以降につくりました」ってお惣菜が出始めると見切りますよね。
>>405
それは恐らく9時調理→16〜18時2割引きモノです。
>>406
(・∀・)? ←こんな感じの症状がでるのですね。
>>409
そうなるとステージIIIで治療方針をめぐって、医師同士が対立しますw
だから根治療法として、アニヲタにしてしまおうと思ってるんだけど
なーかなかうまくいかないんだよねーw
今週で大半のアニメが終わるから
たまゆらあたりを送りつけるか。
ぬる板2011 今年の出来事
・もっきさん AT-X契約
・とーよこ。 汐入に聖地巡礼
・未おげ たけたつに開眼
いざ出陣
>>413
敬称略になってしまった
・未おげさん
ただいま。
楽勝でした。開店まもないからなぁ。
>>413
ぬる板2011 今年の出来事(二次元篇)
・もっきさん AT-Xに加入
・とーよこ。 汐入に聖地巡礼 京急たまゆらきっぷまで買ってしまう
・未おげさん たけたつに開眼 Sクラスに入閣
メモ 今年初暖房 12/20
>>416
おかえりー
>>419
ただいまです。
寒いっすわぁ。
ひさしぶりにマモノさんに連絡とってみようかな
あみどんとはずいぶんケータイで話したけど、
マモノさん、本震のときの大規模停電以来な気がする。
あ、俺がN響実況行けばいいだけか。
>>422
最近あまり来てないような気がする
朝の実況でもよく見かける歩さん(ホルン吹き)とかはいるけど
>>423
季節性のものもあるから、なんか心配でしてね。
23日のN響第9初日はFMだけか。
ことしだけでN響はメータ・ホグウッド・スクロヴァチェフスキと第九やるのか
とりあえず薬飲まないと
>>425
メータのは再放送希望がかなりあるからいずれ再放送あるかも
>>427
なんだったんだろ、創立85周年記念演奏会かしら。
デュトワのマラ8はちょっと聴いてみたかった気がする。FM生放送、つい忘れちゃうんだよな。
>>429
N響としては何年ぶりだっけ?N響アワーで流れてたのはかなり昔の映像だった
>>430
何年ぶりでしょうねぇ。音楽監督の頃に1番と5番はやっていましたが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16469867
いまの精神状態にはちとキツいわぁ…@NHK総合
チャンネル替えよう
みなぽ
谷御御御
谷御御御
>>436
市営地下鉄の民営化を交通局に指示したらしいぞ
(・∀・)?
>>437
大阪メトロ株式会社になります
俺はアニヲタにはならんよ。
多分、根っから興味がないんだね。
誰でも最初は・・・ふふふふf
ただいまん○!
○ = 松来末祐
松来末祐 やはりgoogle先生は「もしかして」と言ってくれる。
TOLAちゃんノシ
漫湖は湿地なのか
ttp://ohashilo.sakura.ne.jp/sblo_files/ohashilo/image/2011.220379.jpg
>>445
○
|
|ノシ
|
船場吉兆の囁き女将は新会社を起ち上げたものの
残飯を使いまわしたことが発覚したのかw
救いようのない人だな
>>446
標識に Manko Wetland って書かれてるよ!
やらしい
>>449
wetlandってw 看板の担当者わざとだな。
>>450
国道にある案内標識だから国道事務所かなぁ・・・えっちぃわぁ
ただいまりりん♪
>>440
京アニとサトジュンを投入するしか無いかもわからんね。
ハーフプライスディナー終了
誰か25:45に起こしてください
今度の日曜日、15時間報道特番かい
ただいまー、ややさむい
あと15分で、オレの充実した3ヶ月が終わる…
ありがとう!たまゆら〜hitotose〜
終わった・・・
おはよー
>>460
(^o^)ノ < おはよー
自分の年賀状は10分で出来たw
>>461
とりあえず不足分は昨日買ってきたのであとはそれを印刷すれば完了
いつやれるかはまだわからんけど・・・枚数は知れてるから時間はそんなにかからない
>>462
これから住所録をチェックするけど、4−5件去年より増えたかなぁ。
それをはがきデザインキットに入力しておしまい。一筆添えはどっか喫茶店で
のんびりやろうかと。
根室までの発送は配達が止まる23日前に終えられたので心から安堵。
はがきデザインキットのおかげで素材集を買ってきてWordで作る手間が省けていい。
喪中で出せない人もいるからなぁ・・・。
ぬる板関係と音楽関係でメアドを入れ替えなきゃ。
気に入ったのが出来た−
親戚用にメアドとTwitterのアカウント外したのも作ってと。
>>462
Twitterに返事しておきましたで。
今回はいつの新幹線で帰郷を?
>>469
30日の午後便です
>>470
新幹線は悪天候に強いから、いいですなー。
この時期の新千歳は天候調査入ればまだいい方で、滑走路閉鎖も多くて。
>>471
でも大雪が降ったら。。。昨年の年越しがとんでもない大雪だったので
1日ずれてたら帰れないところだった
>>472
米原にはケルヒャーのスチームクリーナーの超強力な排雪機が配置されてるみたいですが
九州って意外と雪降るんですよね。
ちょっと眠気覚ましに外の冷気浴びてこよ。。。
外に出たら顔が痛くなった。今朝の冷えは厳しいな。
>>472
そういえばこんなストリーミングもありますよ。例のソフトで落とせます。
ttp://www.kajimotomusic.com/news/2011/12/15/post-353.php?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
ttp://liveweb.arte.tv/fr/video/Concert_baroque_avec_Janine_Jansen_et_Jean-Christophe_Spinosi/
>>476
時間があるときにでもチェックしてみます
>>477
KAJIMOTOをフォローしたら流れてきました。
おはよーやっほーみなぽっぽー
どんより出勤たいむ(^.^)/~~~
>>479
おはよう。ちとGメールにあとでメールするかも。
いってきます
8:02ガォー
いてっきます
いってらー
森田芳光さんが死去 「家族ゲーム」の映画監督
2011.12.21 10:58
「新しい命が…」加護亜依さん、結婚&妊娠をブログで公表
2011.12.21 11:38
デタナナさん、かわゆいっ!
メモ…単4乾電池 A5判茶封筒