レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
TOP
ttp://nullpon.net/
携帯利用の場合(べっかんこ)
ttp://same.ula.cc/test/p.so/bbs2.nullpon.net/nhkjz/
ぬるぽん板避難所 31
携帯 ttp://projectsex.net/bbs/test/r.cgi/sex/1283604886/l25
PC ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1283604886/
前スレ
NHK等を見つつソは7年ぶりの出場vs中は闘将落合最後の日本シリーズ2011 1499球の名勝負
ttp://bbs2.nullpon.net/test/read.cgi/nhkjz/1320921409/
このスレで1500スレ目です!(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
>>101
ぽっちゃりは嫌いじゃないw
>>113
さやかやにしぼりんのよさを
みゆさんが浪速区に来ていたと聞いて(ry
>>114
ぽっちゃりじゃないじゃん
菅と運 緊急地震速報
ついっぷるがわけのわからんSNS連携機能を付け加えて邪魔でしょうがないので
Tweetdeckをインスコしてみたのだが、説明が全て英語なのだよ。もう笑うしか無かった。
>>116
冬は暖かいぞ
この際、陛下にはじっくり休んで頂きましょう
考えてみたらバレンボイムってユダヤ人なのに
ワーグナーの音楽を演奏しまくってるなw
>>119
皇太子殿下と秋篠宮殿下に名代を務めてもらいましょう。
昭和帝もこの頃にはすでに健康を害しておられたし仕方ない。
>>121
震災発生からお忙しくされてたし・・・
やっぱり、ある程度ご高齢になられたら、国事行為以外の公的行事は
他の皇族方に任せた方がいいよね
再起動しまーす
>>122
経験を積んでいただくためにも、それがいいと思うよ。
>>115
あいにく浪速区は行ってません・・・福島区経由で北区某所には行ってましたがw
>>120
フルトヴェングラーの影響とかあるのかも・・・
ただいまー、車で行ったのに降らなかった
>>127
おかえりー
土曜日でーす
>>127
おかえりんこ
>>128>>130ただいまー、あんまりさむくないね
くまさん半世紀のプレゼント
ttp://projectsex.net/up/src/up0892.jpg
ttp://projectsex.net/up/src/up0893.jpg
三笠宮って何歳だっけ?昭和天皇の末弟だよね
>>126
最近は古典配置がお好みのようです。
>>125
北区南森町の放送局ですね。
>>133
高松宮は側近に「なんとかして東条英機を暗殺できないか?あいつでは負けるよ」と
ぼやいていたとか。
>>132
ありがとう。岡山のなんか?
三笠宮っていうとヒゲの殿下と弟の高円宮のほうが思いつくんだよなぁ。
長男はNHK勤務だっけ
>>135
そっちじゃなくて旧大淀区の方
>>138
OHKに入社した年の、OHKのイベントですね。2004年です
秋篠宮さまが皇位継承順位トップなら
陛下も美智子様も安心できるだろうになぁ・・・学生時代は皇太子さまより遊び人っぽかったのにw
>>139
ミヤネの古巣ですかw
ブログを作る事と、老人ホームめぐりをする羽目になってしまった。
>>136
戦争には否定的だったからね
>>144
たしか海軍少尉だったから、日本の現実を知ってたんだよね。
今上天皇は昭和帝のご意思で、軍には任官しなかったんだよね。
>>140
これ、小沼さん?へーーーーー!
秋篠飲み屋殿下は・・・・・・・・なんちゅう変換や!w
秋篠宮殿下は、白髪染めされてるのかな?
>>147
若かりしころのみのりんですw
眞子さまを国際基督教大学に通わせたり、リベラルなところもあるけど
成年記者会見いわく「厳しいお父様」だったみたいね。秋篠宮さま。
>>148
最近はお髭まで染めてるよw
>>149
何でも持ってるなーwことし3おになったってさ
この際ヒゲの殿下に次期天皇になってもらったら、面白い国ができたりしてw
>>152
このイベントは見に行ってたんですよw
久保さち子さんという、集合写真の右から2番目のアナウンサーが好きでしてねw
ブータン国王陛下ご夫妻は、つつましやかながら、日本国を愛してくださる慈悲に満ちたお方だったなぁ。
GDPは決して高くないけど、国民がみんな幸福だっていうのがわかる気がした。
橋本奈穂子って前名古屋にいなかったっけ?@総合
>>154
すっげー!拾った写真じゃないんだw
亡くなった高円宮は、「皇位継承順位が最後の皇族だから、陛下と国民をつなぐ、
皇室のスポークスマンみたいなものです」って言っておられたなぁ
>>157
生写真ですよw
ただ、この時代のデジカメですから、この程度の解像度ですけどw
>>158
銀座で飲んでて、和田アキ子がお酌しようとしたら
「手酌でやるからいいよ。もうそんな時代じゃないよ」とたしなめられたとか。
とーよこ。さんが一日5000アクセスのブログを解説すると聞きました
>>159
やっぱり大魔王は違うなあw相棒のひとに送ってもいいかな?遅れるかどうかわからないけど
>>161
楽天だけは雑草だらけになるから使わない。つかブログなんてもう何年ほったらかしなことかw
>>162
誰ですか、相棒ってw
みのりんファンがもう一人いるんですか?
確か最後に作ったのはニフティのココログだったな。
>>164
ラジオの相手役の人。鉄崎幹人さん
20度黒霧島の四合瓶が空いた。
写真は原始メールじゃないとおくれないかな
>>166
あぁ、別にいいですよw
みのりんの反応みてみていw
>>167
おつまみは?
>>169
何とかして送ってみる、原始メールを含めてw
>>171
はーいw
結局、ナベツネと清武のどっちが正しいの?
>>170
眠れなくて食欲なかったので…一応用意してあったんですが。
>>174
なんかくったほうがいいよ
>>175
さっきおにぎり買ってきたので
>>176
蛋白質にしよう。友達が糖尿病になりかけてた(´;ω;`)
竹原は雨か
尾道ラーメンは割と有名だけど竹原ラーメンってないのかなと思ってググったら
出てきたのは何の変哲もない鶏ガラ醤油ラーメンに半チャーハン
あら、国王陛下は、京都にいらっしゃるの?
というわけで味噌ラーミンでもつくるか
舞妓プラズマ
セカンドバージン
おはよー
今日は雨なのに温かいのか
久々にオールじゃなくて、仮眠して実況したからよくレスできた
>>184
おはよー
こっちも本降りの雨です
週明けかなり寒くなるらしいけど
ブラタモリの録画みなくちゃ
あとビフォーアフターのRWも今日こそ見こなそう
>>185 はよーん
週末、ずっと天気に恵まれない
紗英子は天使
おなかへったけど、食べるものがない
お煎餅と飴でしのごう
はよにぽ6時、首長さわこさん
よちえこねーorz
久々のおっさん回@おかず
ナンバーそのままじゃん、海外用のつけなきゃならんはずなのに
これまでの1〜4番目も発表してほしい
みゆさん、新宿さん、おはようございます。
外に缶コーヒー買いに行ってきたんですが、あたたかくて驚きました。
湿気をたっぷり含んだ、五月雨のようななまあったかい雨です。
ベルリン・フィルのデジタルコンサートホール、すごい。
シェレンベルガーの後任が何度オーディションやっても決まらなくて
ラトルがバーミンガム市交響楽団から連れてきたジョナサン・ケリー、ものすごく上手くなってて驚いた。
あれ、6時過ぎてるのに来週の番組表がEPGに表示されん
土日は情報遅いのかな
3番オーボエの女性は誰だろう。アカデミーの生徒かな。
>>192
おはよー
きょうは全国的に暖かい雨
デュメイでかかったな・・・指揮台なしで指揮してたのは初めて見た
ラトルのシベリウスはバーミンガム市交響楽団との演奏も良かったけど、
世界一のオケが相手だとこんなにも違うのか。
>>195
(^o^)ノ < おはよー
たっぷりお薬飲んでたっぷり寝て、みなとみらいで日フィル横浜定期聴いてきます。
指揮台要らないって言ったのかなw
>>192 はよーん、ホット缶じゃなくて?
補充したばかりか、冷却切ってたのかな
メガネ屋って、フレームのビスはタダでつけてもらえるの?
緩んでたのそのままにしてたら、外れてブラブラ状態になっちゃった
上手い奏者に囲まれて毎月演奏してると、こんなにも人間成長するものなのか。
バーミンガム市響時代より比較にならないくらいいい音出してる。
そっか、自転車は一般道法定60km/hまでいいんだっけ
原付は30までなのにw
>>198
おはようございます。
いや、暑かったんでわざとアイス買ったんですよw ホットのほうが多いですよ。
買った店なら普通は部品さえあればタダでやってくれますよ。
買った店じゃないと嫌がられることもありますが、500円くらいでやってくれます。
さぁ、薬飲んで寝よう。昨日はいろんなもんをダウンロードしまくりの1日だった。
あれ?6番が終わると同時に曲目リストには何も表示されないのに7番が始まった。
6番だけで58分も取るなんて変だなと思ったけど、5→6→7番とやったのか。
どれ、今夜のBSのAKB番組のためにHDD3時間半
空ける作業でもするかな
>>201 なるなる、買った店つぶれて(カメラのさくらや)
同じ場所に違うメガネ屋が入ったんだけど、経営違うから有料かな
>>203
6+7だと拍手とかの時間まで入れたらそのくらいかな
では、この辺りでお暇します。 また明日、ばいちゃ!
今日は一日雨だから、家でおとなしくしてようっと
>>204
メガネ屋さんは基本、親切な店が多いので、それほど負担なしでやってくれますよ。
1000円かからないでしょう。
>>205
6番が消えるように終わる→アタッカで7番でした。
是非シベリウスの交響曲全集をベルリン・フィルで再録音して欲しい。
おはやっほー
>>206-207
おやすみー
うーん、きのうはお疲れだったのかな?
発泡酒半分以上残して、力尽きたらしい
地盤沈下したところは、完全には戻らないと思うけどなぁ@JNNニュース
堰止湖は大丈夫かい?
有楽町は西武の跡にルミネが入って丸井が出来て、すっかりオシャレな街になったな。