掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50携帯の方はべっかんこでご覧下さい


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NHK等を見つつプロ野球を観戦するスレ 1478試合目

1 :N沖 ◆NHKOKgvFvQ :2011/04/12(火) 18:18:29.14 ID:y1+p5+A+0
TOP
ttp://nullpon.net/
携帯利用の場合(べっかんこ)
ttp://same.ula.cc/test/p.so/bbs2.nullpon.net/nhkjz/
ぬるぽん板避難所 31
携帯 ttp://projectsex.net/bbs/test/r.cgi/sex/1283604886/l25
PC ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1283604886/

前スレ
NHK等を見つつ最後のお願いにあがるスレ 1477でございます
ttp://bbs2.nullpon.net/test/read.cgi/nhkjz/1302328919
634 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 18:52:02.74 ID:ZHYyPUF20
倫子の首をかしげるしぐさ、かわいいなぁ。
635 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 18:52:29.47 ID:iwVGoGWI0
>>633
今年4月に日本センチュリーに改名してます
今度びわ湖ホールでやるジュルネにも出てくる予定

去年のシンフォニカーの改名といいここ最近続きすぎ・・・
636 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 18:54:47.3 ID:ZHYyPUF20
>>635
もはや、元の名前の「大阪府音楽団」がどこにもない…
大阪が本店のドルチェ楽器からDMが来て、茶屋町通信なるものが入っていたが
「大阪交響楽団」ってアマオケ?って最初思ったw
637 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 18:55:26.86 ID:ZHYyPUF20
やっぱりバイエルン盤が一番いい演奏だと思うんだよなぁ。
638 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 18:58:04.27 ID:ZHYyPUF20
N響ナマで聴くと驚きますよ

あの広いNHKホールの3階席まで届かせるための管楽器の音量の大きさにw
639 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 18:58:52.84 ID:ZHYyPUF20
倫子の原稿に首を傾ける仕草、たまらないな
640 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 19:00:50.56 ID:iwVGoGWI0
>>638
私が一昨年の京都公演で聴きに行ったときは全部モーツァルトだったから
そこまでの実感はなかったかも・・・(しかも3階席の奥だった)
641 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:01:29.1 ID:ZHYyPUF20
なにー!セカチュー再放送してたのか!全然知らなかった。
642 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:02:05.78 ID:ZHYyPUF20
>>640
ほかの在京オケの管楽器奏者の音が小さく聴こえますよw
643 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 19:05:12.13 ID:iwVGoGWI0
管楽器の音量の大きさを実感した体験といえば
昨年のゲルギエフ/LSO・・・ザ・シンフォニーの2階席最奥までしっかり聴こえてくる
おとといのは京響だったけど前の方の席だったからまともに音量がきてた

>>642
あの当時はまだ他の在京オケの生を聴いてなかったからなぁ・・・
大昔に聴いた日フィルは別としてw
644 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 19:07:09.52 ID:iwVGoGWI0
今日は京都で大植/大フィルがマラ1やってるけど
他のコンサートの予定が入りすぎてて今回はキャンセル
645 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:10:29.23 ID:ZHYyPUF20
>>643
LSOもバービカン・センターという音響の悪いホールで鍛えられてますからね。
646 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:11:31.22 ID:ZHYyPUF20
つぎ、ザルツブルク盤。これは楽器をM2に変えてソリストになってからのもの。
647 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 19:11:42.56 ID:iwVGoGWI0
>>645
金管の前に透明のついたてなんてのが出てきたくらいだし・・・・
あんなの他のオケではやってるところあるんだろうか
648 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 19:14:32.56 ID:4l8DpIjc0
とーよこ。さんはピカチュウだったのかw
649 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:14:51.15 ID:ZHYyPUF20
>>647
東フィルがオペラ公演の時、ピットで使ってますね。
650 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:15:29.51 ID:ZHYyPUF20
>>648
深夜にやってたセカチュー実況したさに●を買った男だよ。俺はw
651 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:16:26.65 ID:ZHYyPUF20
ルルーの表現とM2という楽器の精巧さが上手くマッチしてるな。素晴らしい。
652 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:19:37.92 ID:ZHYyPUF20
上に住んでたお姉ちゃんに、3年くらい前にアマゾンで買ったパイオニアのDVDプレーヤー、綺麗に掃除して
プレゼントすることにした。30回くらいしか再生してないし、あと2-3年は使えるだろう。取説も箱もRCAケーブルも
全部とってあるし。今度箱ごと紙袋に入れて吉祥寺まで持っていく。最近、デジタルチューナーつけたのと
パソコンのワイドスクリーンでDVD綺麗に見れるようになったから、ほとんど無用の長物化してたし。
使ってくれたほうがDVDプレーヤーも喜ぶだろう。
653 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:21:19.1 ID:ZHYyPUF20
うちの16年もののソニーの14型テレビデオ、ビデオは壊れるわ。アナログ時代からシングルチューナーで
裏録はできないわ。RCA外部入力端子が映像だけだわ。我ながらよく使い倒したもんだw
654 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 19:23:14.52 ID:iwVGoGWI0
>>649
オペラだと楽器編成も半端じゃないくらい大きいのが・・・
マーラーがあれだけ大編成の曲書けたのも
オペラの指揮者だったというのもその要因っていう話を聞いた

>>644に挙げた大植/大フィルの京都公演といえば
去年は誕生日当日にチャイコの悲愴だった・・・

>>652
実家にあるパイオニアのかなり古い型のDVDプレーヤー(SACD対応)は
今でも稼働中・・・
昨年末にうちにあったSACDハイブリのソフトを帰省中持って行って
年末年始に聴いたけど音が全然違う
655 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:29:30.92 ID:ZHYyPUF20
>>654
金管やファゴット奏者は、耳栓しないと、突発性難聴おこすっていうらしいんですよ。
コントラバス奏者のブログだったかな。あそこは170名の超大編成になって、さらに個性が
なくなった音になりましたね。でもマーラー自身は、ウェーバーの未完のオペラ
「3人のピント」の補作を行っただけで、交響曲に全部詰め込んだって言ってますね。

うちはタバコ吸ってますからねぇ。湿式のクリーナーで念入りにピックアップ掃除して
再生確認してからあげるつもりですが、寿命短いんじゃないかと。
普通のπのDVDプレーヤーがアマゾンで5000円台になったので、SACD聴けるモデルが
7000円くらいにならないかなぁと。たしか6980円くらいで買ったんじゃなかったかな。
あげるDVDプレーヤー。このDellより安いや。

DVDプレーヤーも使い倒したなぁ…パイオニアを買うまで中国製2台ダメにしたっけw
656 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:29:50.43 ID:ZHYyPUF20
揺れてる?
657 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:30:08.1 ID:ZHYyPUF20
まためまいかなぁ。メニエールとかになったか、俺?
658 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:32:27.14 ID:ZHYyPUF20
ヤンソンスがコンセルトヘボウと録音しているSACDのマーラーは
いずれMTT/サンフランシスコのように全集になるみたいだから
その時まで待とう。個人的にはコンセルトヘボウとバイエルンの両方で
全集を完結させて欲しいんだが。

お父ちゃんのアルヴィドは、ブラ1を「自分の交響曲」と呼んでいたみたいだけど
マリスにとってはマラ3がそうなんだとか。
659 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:34:23.60 ID:ZHYyPUF20
休職中だし、彼氏とも離れてしまうし、DVDをテレビで見る楽しみくらいないとね。
それにテレビでDVD観れれば、その間パソコンを別のことに使えるし。
660 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:35:41.5 ID:ZHYyPUF20
実は上に住んでたお姉ちゃんとは、かなり突っ込んだ話までしてるんだけど
ストレスで顎関節症患ってからは、エッチはおろか、指一本触れなくなったって言ってたな。
それも悲しい話だ。まだ35なのに。
661 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:37:04.39 ID:ZHYyPUF20
また、川崎のじゃんぱらあたりで中古の外付けHDDを買い足すかな。音楽用の320GBと、映像用の500GBくらいの。
ローブラケットでUSB2.0端子を増設しないと。
662 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 19:37:37.36 ID:iwVGoGWI0
大阪地下鉄御堂筋線人身事故で止まってる
663 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:37:56.6 ID:ZHYyPUF20
夜のお薬飲むかな。最近オーバードーズ気味だから気をつけなきゃ。
664 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:48:28.66 ID:ZHYyPUF20
お水を飲もう。
665 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:50:26.57 ID:ZHYyPUF20
奈実@総合
666 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 19:52:23.24 ID:iwVGoGWI0
御堂筋線運転再開
667 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:57:18.99 ID:ZHYyPUF20
寺川奈津美さん、俺は仏頂面じゃない方の岡村さんより好きだな@総合
668 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 19:59:46.72 ID:ZHYyPUF20
>>559
いつか「三国駅」を聴きながら、阪急三国駅周辺を散歩したいな。
aikoが「いくらお金を出してもいいから買い戻したい日々」と回想していた
大阪音大での学生時代。でもaikoが通学していた頃の三国駅と、いまの三国駅って
違うんだっけ。残念だなぁ。
669 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:00:29.39 ID:ZHYyPUF20
さて、どっかからブラームスの肖像画をかっぱらってこないとw
670 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 20:02:37.92 ID:iwVGoGWI0
>>668
あの当時の三国駅は急減速区間(30km/h指定だった)にあった
今は高架になってカーブもゆるやかになって高速化されてる

でもって大阪音大の最寄り駅はさらにそこから1つ隣の庄内駅
671 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:04:48.34 ID:ZHYyPUF20
値段下がらないなぁ…根強い需要があるんだな、きっと。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0010QZZRQ
672 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:05:00.84 ID:4l8DpIjc0
>>668
B75の映画を観るんだ
673 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:06:32.72 ID:ZHYyPUF20
>>670
あー、京急にもカーブの途中にある駅とか、昔の東急東横線の反町駅がそんな感じでした。

三国駅ではバイトでもしてたのかなぁ。FM大阪のDJにスカウトされる前は
大きなボストンバッグにCD詰めてレコード屋通いしてたんだとか。苦労人ですね。
674 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:07:07.69 ID:ZHYyPUF20
>>672
フルーチェちゃんでも誘うかw
675 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:08:05.45 ID:ZHYyPUF20
つーか、先週日曜、クルマで練習場まで迎えに来てたフルーチェちゃんの彼氏、
偶然見ちゃったのよw 介護職にしとくにはもったいないイケメンだった。
676 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:08:50.34 ID:ZHYyPUF20
>>672
B75は垂水区出身らしいんだが、阪急沿線なのか?w
677 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:09:20.84 ID:ZHYyPUF20
>>670
三国駅から庄内駅まで歩いてみますかねw
678 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 20:10:08.88 ID:iwVGoGWI0
>>677
間に川を1つはさみますが・・・
679 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:11:04.18 ID:ZHYyPUF20
>>678
新宿駅から渋谷駅まで歩いたことがあるので、多分大丈夫ですw
680 :T.O.L.A. ◆MYWAY4076w :2011/04/19(火) 20:17:50.49 ID:JedzOp2k0
O-kaetta
681 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:18:03.92 ID:4l8DpIjc0
>>674-675
まとめると3人で映画を観に行くんですね
682 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:18:53.35 ID:ZHYyPUF20
>>681
それなら上に住んでたお姉ちゃんさそうよw
683 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:19:29.96 ID:ZHYyPUF20
>>680
もかえり。
神戸市垂水区って阪神沿線?阪急沿線?
684 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:21:15.55 ID:ZHYyPUF20
JR神戸線と山陽電車か
震災で被害をあまり受けなかったんだな。
685 :T.O.L.A. ◆MYWAY4076w :2011/04/19(火) 20:22:22.33 ID:JedzOp2k0
>>683
海岸沿いならJR。阪急も乗り入れしてる。
山側なら山陽電鉄かな。
686 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:22:42.60 ID:ZHYyPUF20
ごめん。勘違いしてた。B75が生まれ育ったのは垂水区じゃなくて灘区だ
687 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:23:10.46 ID:ZHYyPUF20
>>685
やっぱり横浜と似てるね。
688 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 20:24:22.15 ID:iwVGoGWI0
>>687
街の造りは似てるかも?
どっちも港町だし
689 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:25:18.40 ID:ZHYyPUF20
灘区は阪急走ってるのね。

>灘区臨海部は神戸製鋼所などの工場が並び、阪神工業地帯の一角を担う。
>国道43号線以北は阪神線、JR線、阪急線が並行して走る。
>また、灘区の山手には、関西有数の高級住宅街がある。篠原地区や青谷地区は人気の高い地域である。

国道43号線ってのも、阪神淡路大震災のとき、よく聞いた道路名だな。
ちなみにうちの田舎を国道44号線が走ってますw
690 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:26:08.24 ID:ZHYyPUF20
>>688
海岸から傾斜地を経て山になるんですよ。
港の見える丘公園とかは、元町から急な坂を登ったてっぺんにあります。
691 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:39:29.44 ID:4l8DpIjc0
>>680
   H  H
   │  │
H−C−C−O−H   
   │  │
   H  H 
692 :T.O.L.A. ◆MYWAY4076w :2011/04/19(火) 20:45:28.8 ID:JedzOp2k0
>>691
   H
   │
H−C−O−H   
   │
   H 
これ飲んで!
693 :T.O.L.A. ◆MYWAY4076w :2011/04/19(火) 20:46:08.24 ID:JedzOp2k0
メチルだけに 目散る ってか
694 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:46:40.30 ID:4l8DpIjc0
さむいな
695 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:48:22.31 ID:ZHYyPUF20
フルーチェちゃんを名前で呼んでみたw

メールだけどねw
696 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:48:45.74 ID:ZHYyPUF20
首都圏だけが独占できる奈実@AK
697 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:49:05.58 ID:4l8DpIjc0
>>695
呼び捨てキターっ
698 :T.O.L.A. ◆MYWAY4076w :2011/04/19(火) 20:49:31.77 ID:JedzOp2k0
寒いのでふろはいる
699 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:51:04.79 ID:ZHYyPUF20
>>697
ちゃん付けしたよw
700 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:52:22.8 ID:4l8DpIjc0
   M
   │
I−N−A−P   
   │
   O 
701 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:52:52.50 ID:ZHYyPUF20
寒いのでAVでも見るか
702 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:53:14.41 ID:4l8DpIjc0
>>699
今まではどう呼んでたんだ?w
703 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:53:45.33 ID:ZHYyPUF20
あれ?このDVDプレイヤー、2chだったかな、5.1ch対応だったかしら?忘れたw
704 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:54:52.82 ID:ZHYyPUF20
>>702
苗字に「さん」付け→オケが分裂したあたりで「ちゃん」付けで→初めて名前にちゃん付け

ちょっとドキドキしたw
705 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:54:56.19 ID:4l8DpIjc0
>>703
まちBBSです
706 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:55:44.43 ID:ZHYyPUF20
なんか奈実、人妻っぽくなったな@AK
707 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:55:54.43 ID:4l8DpIjc0
>>704
次は「おまえ」ですね。
708 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:56:16.99 ID:ZHYyPUF20
>>705
Live2chで見れない掲示板きたー
709 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:56:57.13 ID:ZHYyPUF20
>>707
彼氏おるがなw
それにいまでも大好きだけど、「俺の」にするのはとっくのとうに諦めたよw
710 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 20:57:15.75 ID:4l8DpIjc0
来年度から消費増税キターっ
711 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:58:33.4 ID:ZHYyPUF20
>>710
鳩山家の財産を復興委員会に全額寄付で減税達成!
712 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 20:59:17.99 ID:iwVGoGWI0
1997年以来15年ぶり?
713 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 20:59:45.33 ID:ZHYyPUF20
上のお姉ちゃんは名前に「さん」付けで呼んでるな。
714 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 21:00:06.24 ID:ZHYyPUF20
奈実→あさひ
715 :みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2011/04/19(火) 21:03:43.55 ID:iwVGoGWI0
録画してあった分を見たらおげれつ前後のニュースも奈実が出てた
他に担当者がいなかったんだろうか
716 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:06:51.61 ID:4l8DpIjc0
>>711
孫さんを見習えってねw
717 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:11:28.82 ID:4l8DpIjc0
21:09 ホーム/aiko@802
718 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:12:49.2 ID:4l8DpIjc0
尾上容疑者親方
719 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 21:13:40.51 ID:ZHYyPUF20
お湯沸かして、カップめんを食べたいんだが、
どん兵衛うどんとトップバリュのヌードル、どっちがいいだろう。
720 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 21:13:57.0 ID:ZHYyPUF20
トップバリュにするか
721 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:14:30.66 ID:4l8DpIjc0
>>719
うFO
722 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 21:16:06.86 ID:ZHYyPUF20
>>721
あれソース臭いw
723 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:23:33.3 ID:4l8DpIjc0
久々に聞いたな
21:22 MY SUNSHINE/六角レンチ@802
724 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:24:34.67 ID:4l8DpIjc0
>>722
じゃ、ソース抜きで
725 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:28:02.44 ID:4l8DpIjc0
>>626
民放地上波は、各局の放送エリアしかでないから、
東京でギャーギャー言ってても、こっちの画面には
でてないんだよねw
726 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 21:28:31.2 ID:ZHYyPUF20
岡田商店謹製のヌードルを食します。
727 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:29:09.26 ID:4l8DpIjc0
>>726
幹事長のハンコが必要です
728 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 21:29:41.15 ID:ZHYyPUF20
>>724
味がない!
>>725
そうなのかw

ミクソからフルーチェちゃんのあしあとが消された…
729 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:33:00.51 ID:4l8DpIjc0
>>728
つ[塩]
730 :ゆき:2011/04/19(火) 21:34:05.55 ID:tC1xu+EEO
ハム勝った。これで三勝三敗の5割。

内訳
uhb〇〇
HTB〇
STV●●●
731 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 21:37:32.36 ID:ZHYyPUF20
あーよかったぁ。
732 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 21:58:38.55 ID:4l8DpIjc0
発生時刻 2011年04月19日 21時55分ごろ

震度4 青森三八上北 
震度3 岩手内陸北部 
733 :とーよこ。 ◆LYjQcTOKYU :2011/04/19(火) 22:00:44.50 ID:ZHYyPUF20
俺の涼子@総合
734 :震災に負けない未明のおげれつ:2011/04/19(火) 22:04:26.94 ID:4l8DpIjc0
発生時刻 2011年04月19日 21時55分ごろ
震源 岩手県沖
緯度 北緯 40.1度
経度 東経 142.1度
マグニチュード 4.3
深さ 50km
震度4 階上町 
震度3 八戸市 青森南部町 普代村 二戸市 軽米町 

この地震による津波なぽの心配はありません
136KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

ぬるぽんBBS 2007-01-24