レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
TOP
ttp://nullpon.net/
携帯利用の場合(べっかんこ)
ttp://same.ula.cc/test/p.so/bbs2.nullpon.net/nhkjz/
ぬるぽん板避難所 31
携帯 ttp://projectsex.net/bbs/test/r.cgi/sex/1283604886/l25
PC ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1283604886/
前スレ
NHK等を見つつ最後のお願いにあがるスレ 1477でございます
ttp://bbs2.nullpon.net/test/read.cgi/nhkjz/1302328919
>>30
大型連休前には再開するでしょうね。
>>26
コンデジってアルカリ電池を恐ろしい勢いで消費しますねw
物件3件回ったんですが、最後は電池が切れて携帯で撮影してきましたw
>>33
球場の電力であれだけ騒ぎになったのにそれよりはるかに電気食うのになあ
>>34
でもって今すごい品薄状態・・・
というか「京」なんて単位のが出てくるとは予想外・・・
>>35
自家発電設備でも整備してたんでしょうかね。TDRファンクラブ会員のMちゃんが喜ぶな。
>>36
おねえちゃんが可愛かったカメラ屋さんはノーブランドのが10本910円と
安くもなんともなかったので、ドラッグストアでとりあえず三菱の10本396円を
応急的に買ってきました。エネループも持ってるので使ってみますです。
その前にUSBケーブル買わないと。汎用のでいいよな。
ソラナックス飲んだけど脱力してコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
肩こりがひどいのよ最近。
>>34
あの世代は、かなり食うよ
>>38
うちは電池のストックだけはきっちりキープしてますw
エボルタどころかまだオキシライドが残ってる状態
単1とか単2は使うことないから持ってないけど
肩こりがひどいのは日常茶飯事の私・・・ここ最近は特にひどいorz
>>40
USBケーブルは、汎用品落とすことにしましたが
充電池とACアダプタも、探してみますです。
純正品
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000A1VS3
汎用品(落とした)
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93368147
>>40
Skypeでもいいですけど、ちこっといまお話できます?お聞きしたいことがあって。
>>41
近所のカメラ屋にはまだ単1単2ありましたね。
単3→単1の変換アダプター100円ショップで買えたんで。
>>45
うちの近くだとアプライドにしかありませんでした<単1
ジョーシンもイオンも置いてなかった
やっぱり、一番の問題は電池なんかより
淡麗グリーンラベルが品薄なことですよねー
>>46
単1はほんとに品薄ですねー
>>47
定形外郵便で送れればなー。
こんな新譜が出てたのか
ttp://www.prestoclassical.co.uk/r/Virgin/6286100
>>48
郵便かいw
>>50
前にパナソニックのヘッドホンを2本、ダンボール箱に入れて
定形外郵便で送ってきたツワモノがいたぞw
エネループ試してみてダメならこれ使ってみようかな
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002GQY08O/
>>50
暴発しても責任は負いかねます^^
>>47
きんじょのサンクスに大量に在庫あって、1本144円だったかな。
おかいった!
>>54
おかいりー。余震疲れしてない?
>>55
もう慣れたw みんな無視で仕事してるw
ごはーん
>>56
研究に必要な機材は復旧したのかい?
肩こりが酷いので、火9観たらシャワー浴びてくるか。
そのあと一番麦飲もうっと。
>>58
一部を除いて復旧してるよ
>>54
おかみ
>>60
おー、よかったねー。
エネループどこやったかな、ちょっとデジカメで使ってみよう。
>>61
あまがみ
>>64
絢辻さんは裏表があるから素敵なんです
海女がみなぽ?
コップラーミン食う。
御御御
っと、至急御堂筋線の運行状況ください
俺が電車使う時間に、人身事故って、何考えてるんだ
上りのみ見合わせって言ってるけど、下りも来る気配ないんですけど
>>69-71
公式サイトも2ちゃんの交通情報板にもまだ情報が来てないなぁ
オレオレ
あ、公式にやっときた
現在、運行情報が出ております。
23時41分頃、御堂筋線西中島南方駅で発生した人身事故のため、御堂筋線全線で運転を見合わせています。
nさん、サンキュー
揺れてる〜
下り列車が再開したらしい@アナウンス
>>76
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
上り下りとも再開。
あれ?ベッドの中なんだけど、地震なかった?
地震酔いかな?
いきなり終電かいwww
30分止まってたのに、終電が4分しか遅れてないってw
2本ぐらい行方不明だw
>>80
セルフギシアンの予感
↓くまさん
ただいまー、消費カロリー577.2キロ。最高速度49.1キロー
>>85
おかえりなさいませ
>>86
ノシ、戦況の悪化はないようだね。少なくとも発表はない
ただいまりりん♪
震災おげれつの録画、15分で強制終了されてた。・゚・(ノд`)・゚・。
にーにゃかわいいなぁ
正式名称は「地下歩行空間」@NB
みんなは「札幌ウォーク」とか「地下のあそこ」と呼んでるww
>>88
おかえりー
ttp://epcan.us/jlab-ep/04121402/ep109001.jpg
おはよー
(^o^)ノ < おはよー
ロヒのおかげで熟睡できたよ☆
>>95
私も昨晩は久々眠剤なしで眠れました
>>96
お風呂上がってビールでも飲もうかと思っていたら
すぽるとで理央をちこっと見て熟睡してました☆
良い買い物もできたし( ´∀`)
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97252622
エネループ、単3を2本と充電器で買っといたはずだよな…と思って探してみたけど
それは母親にあげたんだった。単3が2本だけ出てきた。
今回、中古だけど単3が4本に単4が2本、急速充電器2台を状態のよい中古で安く
落とせたので、それをデジカメに使おう。
いってきます
きょうも快晴の出勤たいむ(^.^)/~~~
いってらっしゃいノシ
JARTICそねざき
田村さん@802
JARTICそねざき
北島奈美ちゃん@BK
8:02ガォー
いてっきます
いってらー
おげりんいってらっしゃい
>まちゅにい
画面のプロパティを変えたら16:9のワイドスクリーンで映るようになりました\(^o^)/
AUTOボタンを押したらブラウザも上が切れなくなったし、PowerDVDの設定も変更しました( ´∀`)
もう、どうなってるんだか。
【福島原発「レベル7」】ロシア専門家は、引き上げに「行き過ぎ」「レベル4にも届かない」批判
震度6強
緊急地震速報 最大震度6強
緊急地震速報 第1報
詳細情報:
震源: 福島県浜通り地方 10km
マグニチュード: 7.2
最大震度: 6強
震央: 37.8N,140.9E
2011/4/13 10:07:42に地震発生
2011/4/13 10:08:12に発令
緊急地震速報 最大震度6強
東北 関東 新潟
緊急地震速報。神奈川でも揺れてきた。震度3くらいかな。
歌うコンシェルジュ、早く打ち切れよ。
10時7分 震度4 福島 震度3 栃木
発生時刻 2011年04月13日 10時07分ごろ
震度4 福島中通り 福島浜通り 茨城北部 茨城南部
震度3 栃木北部 栃木南部
発生時刻 2011年04月13日 10時08分ごろ
震源 福島県浜通り
緯度 北緯 36.9度
経度 東経 140.7度
マグニチュード 5.8
深さ 10km
震度5弱 北茨城市
震度4 白河市 いわき市 日立市 高萩市 笠間市 ひたちなか市
常陸大宮市 城里町 小美玉市 土浦市 つくば市 坂東市 筑西市
かすみがうら市 鉾田市 常総市 大田原市 春日部市 宮代町
この地震による津波の心配はありません
Nもっきさん、とーよこ。さんノシ
3 宇都宮市 たま大宮区
2 横浜神奈川区
>>117
おげりんさん、もっきさんノシ
不動産屋さんもお休みだし、福祉保健センターに行こうと思ったら
スタッフさんみんな忙しいし、思いがけず、ひま〜になってしまいました。
病院でも行こうかな。
>>118
やっぱ2か。
なんかお腹がゆるいな…もの食べるのは控えるか。
髪を切りに行こうにも、行きつけのカット屋もきょう休みだ
>>121
お姉ちゃんに切ってもらって!
>>122
三鷹台まで出かける気力ないよw
お姉ちゃんとは、18日に吉祥寺で逢う約束をしているのです。
いろいろ焼いてくれって頼まれちゃった。
大魔王ノシ
とーよこさんノシ
さて出勤ノシ
とーよこ。さんが有田焼を作ってくれると聞いて
>>124
世話を?
お供物
お供物
>>126
陶芸は苦手なのれす><
>>127
DVDとかCDとかw
港北区篠原台町かぁ…
東横線の駅には近いけど、バス使い放題をするには多少不便になるな…。
って箱だ@HK
ボーイング737-800だな
どうでもいいAVを焼きだしてHDDの容量空けなきゃ…
島πが地上波にキタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン