レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
TOP
ttp://nullpon.net/
携帯利用の場合(べっかんこ)
ttp://same.ula.cc/test/p.so/bbs2.nullpon.net/nhkjz/
ぬるぽん板避難所 31
携帯 ttp://projectsex.net/bbs/test/r.cgi/sex/1283604886/l25
PC ttp://projectsex.net/bbs/test/read.cgi/sex/1283604886/
前スレ NHK等を見つつ わたし、先輩のコト、好きですよ♪ 1459
ttp://bbs2.nullpon.net/test/read.cgi/nhkjz/1287069937/
MTMCファンの皆さんへ
クリアアサヒを買って、マクドナルドに行こう!キャンペーン
ttp://www.asahibeer.co.jp/cp/beer/101004-101231/clear/
魔女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おっきした
>>817
息子さんも?
>>818
寝てます(´;ω;`)ブワ
サエコかわいいなぁ@CNBC
まだ11月にもなっていないのに
1月分の場所取りをもう始めなきゃという不思議w
というわけで、地区センターやなじみの都内の楽器店に電話してました。
送ったメールがフリーメールからだったので、やっぱりスパム扱いされてたw
わはーちゃん、やっぱり眠っちゃったかw
クレカを使ったダンピングか
むかし新幹線のチケット使って(ゲフンゲフン
あれは法律で禁止できないのかねぇ・・・って消費者庁が動くのね@総合
総務省地デジサポセンへの通話料たかっ!60秒/10円かよ。
今月もあと半年だ
○ 今月もあと反日だ
きょう、競馬、なに?
天皇賞だ
美香ちゃんをNHKで見ると新鮮だなw
美香ちゃん、何曜日が休みなんだろうか?ちゃんと休めてるのかなこの娘。
雨音のような音が
雨が降ってるぅぅぅぅ
美香ちゃんかわいいな
美香ちゃんオチつきwww
フジで見る美香ちゃんよりもくだけててかわいいなw
さて、委員会でも見るか
>>832
むかし、「タイヨウのうた」ってドラマで、沢尻エリカが雨音薫名義でCD出してたの思い出したw
お、大阪発思い出のメロディーまたやるのか。
パッドが飛び出したゆりこだ
エロい本・DVD店に行ってくる(2次元に特化している意味で
パッドがずれたゆりこさん、胸がちっちゃい以外はイイオンナだなw
>>841
うちの近所、3次元エロの店しかなくてなぁ。
しかも品揃えがえらく中途半端でw
【とらのぉと】........φ(・v・*)<とーよこ。さんは巨にゅ(ry・・・と...
>>843
3次元的なところだと、ビデオパラダイスという店があるでこざる。
ゆりこさん?
発生時刻 2010年10月31日 13時44分ごろ
震源 奄美大島近海
緯度 北緯 28.4度
経度 東経 129.3度
マグニチュード 3.3
深さ 50km
震度1 瀬戸内町 加計呂麻島
>>844
まぁ、フルーチェちゃんも巨乳だがw
>>846
村上ゆりこさん、38歳
おお、「坂の上の雲」ようやく続編が来る
>>845
ほうほう
再来年から東横線とJRが遠くなる('A`)
おまけに渋谷始発で座れなくなる('A`)
こいつのせいだ(フラッシュがクソ重いので開くとき注意)
ttp://www.hikarie.jp
国民文化祭が岡山ってことは、ことしの国体開催地は岡山だったのか。
つか、国体こそ事業仕分けしたほうがいいんじゃ。もうとっくに47都道府県でやっただろう。
再来年から新宿に行きたいときは副都心線の新宿三丁目から丸の内線の新宿に乗りかえかぁ
20円高いしマンドクセ('A`)
>>848
背の高いゆりこさんか
>>854
そうそう、北大水産学部卒のゆりこさんで、きょうの料理でグッチにキレてたゆりこさんw
つーか、「新宿」というと圧倒的に西口のほうに用事が多いオイラにとっては、東口に出る丸の内線は
むしろ不便になるんだよなぁ・・・池袋なんて年に2回もいけばいいほうだし、東京芸術劇場も長期休館するし。
緒方洪庵って岡山出身だったのか。大坂の人だと思ってた
>>856
葛飾区新宿ですね
>>858
そりゃ「にいじゅく」だったと思いますがw
ミューザでやる公演だけ聴きにいこうかな
ttp://www.geigeki.jp/saiji/017/index.html
>>860
曲目が結構充実してますね
高関さんといえば6月に聴いたマラ7の印象が・・・
>>861
都内と川崎市内(洗足・昭和)の音大がそろいぶみしてますねー
指揮者もいいし選曲もなかなか。
>>861
高関さん最近芸大でマラ9振ったばっかりなんだとか
マラ7は2月か3月の札響定期の曲目にもなってますね。
横浜市内に音大はないんだよなーたしか。
>>863
9番は結構演奏多いですね・・・私はまだ生で聴いたことないですが
ウィーン・フィルの方はサロネンが来れなくなって曲目変更でばたばた状態
メータとイスラエルは今来日公演やってますが
クラ板の情報ではマラ1は花の章付きだとか
来年は佐渡さんがマラ3やるみたいです
>>865
9番はそれこそ芸術劇場でことしのバレンタインに大友さんの演奏で聴きましたねぇ。
あの曲をナマで聴くと、寝るやつのイビキの大きさよりも、消え入るように終わる終楽章の
余韻がフライング拍手でぶちこわされないかのほうが気になりましたね。
ウィーンフィルの代役はバーミンガム市交響楽団の指揮者らしいですねー。
ラトルのCDにも花の章がついてたなそういえば
そういえば、TDKクラシックコンサートで来日するクリーブランド管弦楽団の首席奏者が
マスタークラスやるみたいなので、行くことにしました。
>>866
西宮の方の代役はプレートルで曲目がシューベルトの2番とベートーヴェンの英雄
どっちみち行けないけど
>>867
クリーヴランドの方は内田光子さんが自らの指揮でモーツァルトやるみたいです
まきちゃんぐ
>>868
東京より豪華な代役だw
東京のクリーブランドはウェルザー=メストでブルックナーだったかな
さっぱりわからん総合芸術だった@総合
オケはくらしき作陽大学?
やっぱり「国民○○祭」的なものにも事業仕分けが必要だと感じるだけの時間だったような…
珈琲飲み過ぎたかな
グーグルの誕生ってヤフーより遅かったのか
そういえば拓銀はたんのニュースは情報処理センターのヤフーで見た記憶があるな
NHKでニコ動www
知らなかった。ニコ動ってそんなに影響力持ってたのかwww
結局2時間おきに寝て起きての繰り返しに。
近くに時計がなかったら危うく寝過ごすところだった。
13時頃に電話下さったみたいだけど、取れずに申し訳ない…>とーよこさん
>>878
いえいえ、寝てないかの確認だと思ってw ごめんねこっちこそ。
>>878
今度で(・∀・)イイ!から、ちーと相談に乗ってもらいたいことあるんだけど、いいかしら?
お金貸してとか重たい話とかではないからw
>>880
いいですよーヽ(´▽`)ノ
でも、今日はこれから出かけるので(多分帰宅は夜中なので)無理だけど、できれば明日以降であればw
あいりんを放棄してまでも、出かけるのですか!
>>882
本当はコアタイムまでには帰ってきたいけど、今日の用事的に無理っぽいのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
あいりんムーンは泣く泣くYouTubeで補完しますよぅ…
>>883
俺が大事にしておくので、いってらしゃい
あいりん独占宣言。
>>881
いつでも都合がいいときでいいよんw
ありがとーヽ(´ー`)ノ
ことしのぬる板流行語アワードに登録しようか
「コアタイム」w
早慶戦だったのか
チア見ればよかった@きょういく
名鉄名古屋戦 運転見合わせ
■━⊂( ´▽`) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>884-885
>>887
流行はしていないような…ヽ(´▽`)ノ
>>889
名古屋本線か
>>890
んじゃ新語部門でw
さて、それではそろそろヽ(´▽`)ノシ
2000円かけて、2090円帰ってきた@天皇賞
もかえった
>>895
(・∀・)ノシ
根室はもう夜
謹呈:とーよこ。さん江
p://ぷろじぇくとせくろす。ねっと/ azunyan.zip
>>898
ありがとうございますだ
都響の来年3月の公演、もう売り出してたの忘れてた・・・
T.O.L.A.ちゃん、このショップ知ってる?
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l51006557?u=;pc0799jp
いつ春日由美から梅津弥英子に?
>>902
10月から 由実産休らしいとかいうカキコ見たような気が・・・
>>903
梅津のほうが好きですね
ヤフオクでPCを選ぶときは、慎重にしたほうがいいな・・・
寝てた
純潔まりりっりりっりりっりりっりりりんキタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
まりりりりrん、かわいいっ
32歳になるに当たって築地本願寺でお参りww
>>901
聞いたことないなぁ。ウチからは結構遠いよ。
松屋の「豚バラしょうが焼き定食」、すき屋の「まぐろ山掛け丼(トン汁サラダセット)」
うーむ・・・どっちにすっぺか。迷う。
俺の魔女ッ子あいりんキタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
>>911
両方で
>>913
無理w
松屋にむかってみるか。